2014年04月14日

次郎長屋さん「出し取り教室」参加報告!!



icon12テーマはicon12

《こんなに簡単、ヘルシーで美味しい「自然の出し取り」》

次郎長屋さんはこんなお店です↓↓↓


気立ての良い次郎長屋二代目ご主人西ヶ谷さんicon12

次郎長屋さん「出し取り教室」参加報告!!

昆布の産地や歴史、料理別の使い方など
わかりやすく説明してくださいましたface02



知られざる昆布の世界の
とりこになってしましました156icon12


次郎長屋さん「出し取り教室」参加報告!!


鰹節の説明もしていただきました~emoji02
鰹節にも種類がたくさんありました161icon12



次郎長屋さん「出し取り教室」参加報告!!

削りたての鰹節の風味の良さといったらemoji02icon12

そのまま食べても美味しかったですface05

お子さんも美味しそうにパクパク食べてましたemoji49

炊き立てのご飯にかけたいなぁ~icon06



次郎長屋さん「出し取り教室」参加報告!!

削りたての鰹節を昆布だしに投入~emoji02



次郎長屋さん「出し取り教室」参加報告!!

美しく透き通った出汁icon12

それぞれの鍋に違う種類の昆布と鰹節を使ってましたemoji02


出汁の飲み比べをしましたが・・・
とても香りがよく、舌に残る甘味が味わい深くて172

出汁の深い魅力を堪能することが出来ましたemoji13



今回、参加するまでは・・・


出汁を取るのって手間がかかりそうface07
と思ってました・・・


しかしemoji02

今回出汁取り教室に参加してみて
出汁取りってこんなに簡単だったんだ~face02icon14
って知ることが出来ましたemoji52


美味しくできた出汁に塩を
ほんのひとつまみ入れて
飲むと美味しそうだな~face05


出汁はとても優しい味icon06

素材がもつ本来のうまみicon12


たくさんのことを学ばせてくれた
次郎長屋さんに心より感謝申し上げます175


次回開催は5月9日(金)
13:30~15:00 会費500円


料理初心者の方emoji50も料理が得意icon21な方も
男性も女性もemoji02
こどもからご年配の方までemoji32emoji33emoji34
どなでも楽しめると思いますよicon14



<出汁取り教室>

会場:次郎長屋

静岡市清水区真砂町4-9

日時:5月9日(金) 13:30~15:00

会費 500円

フリーダイヤルにて受付!!

TEL:0120-339481 営業時間10時~18時(水曜定休)


(株)次郎長屋
営業時間10時~18時(水曜定休)
〒424-0816 静岡市清水区真砂町4-9
TEL 054-367-0557
FAX 054-363-6565
インターネット
 http://www.jirochoya.com/
(送料一律500円)mail to: kenji@jirochoya.com
<ご注文・お問い合わせ>フリーダイヤル 0120-339481


次郎長屋・若旦那の日々考察
http://www.jirochoya.jp/blog/

※写真提供 次郎長屋さん





同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
美味しい料理とワインの店<ヴェリタス>
まちかどギャラリーよりお知らせ
2015静岡市長杯 miniロボ春季大会
★清水駅前にオープンした猫カフェ★
バターの香るカレー@「洋菓子喫茶 富士」
【新規出店】創作前垂れバッグ「うさ樹」@清水銀座
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 美味しい料理とワインの店<ヴェリタス> (2015-05-30 16:05)
 まちかどギャラリーよりお知らせ (2015-04-07 11:52)
 2015静岡市長杯 miniロボ春季大会 (2015-03-26 18:56)
 ★清水駅前にオープンした猫カフェ★ (2015-02-27 10:30)
 バターの香るカレー@「洋菓子喫茶 富士」 (2015-01-27 14:39)
 【新規出店】創作前垂れバッグ「うさ樹」@清水銀座 (2015-01-17 12:29)

Posted by シミズっち at 21:00│Comments(0)お店紹介イベント紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次郎長屋さん「出し取り教室」参加報告!!
    コメント(0)