2014年08月03日

アーケード内が甘い香りに包まれて♬


清水駅前銀座アーケード街にある「蒲原屋」さん

黒糖30kgの塊を店頭で割る

実演販売をするという事で

「蒲原屋」さんへ行って来ました。



波照間産 特等の黒糖30kgemoji02icon12

アーケード内が甘い香りに包まれて♬

割りたてを試食させていただきましたface02

すっきりとした甘味で美味しい~face05emoji02



icon12波照間島の輝く美しい海emoji08

青い空を思い出しました151


※波照間島は、沖縄県八重山諸島にある有人島として

日本最南端の島です。




「蒲原屋」さん手作りの黒糖寒天も試食させていただきましたicon14

さっぱりしていて美味しかった~face05icon12



すっきりとした甘味の波照間島産 特等の黒糖は


ミネラルとビタミンがた~っぷりemoji15icon12


疲労回復にも良いんだとかicon14icon12




漢方の世界では、女性に多い月経痛や冷え性の薬として

用いられているそうですicon12icon12


甘いものがほしい時に一粒食べるのも良いかもしれませんね178






蒲原屋さん店内には、様々な種類の乾物がありますemoji02



店内を見渡して気になったのが

「もちきび」ですface02

アーケード内が甘い香りに包まれて♬

「蒲原屋」さんの頼れる店員さん

ことちゃんに食べ方などを教えていただきましたicon06


お米三合に対して大匙1杯の「もちきび」を入れて炊いたり


お揚げに野菜と「もちきび」を入れて煮ると

もちっとして美味しいんだそうですface05icon12



「もちきび」の栄養素の中で注目なのは

icon12亜鉛icon12だそうですemoji02


亜鉛は皮膚トラブルにも良いんだとかicon14




「蒲原屋」さんでお買い物をすると

乾物の手軽な使い方を教えていただけるので

料理をするのが楽しみになります172icon12





商店街は、専門的な知識を持つ店員さんが

商品に合わせた使用法を説明して下さるのが魅力ですicon06icon12




「蒲原屋」さんでは、

パン教室やそば打ち教室、乾物料理教室なども開催していますicon14

親子で参加できる教室もあるようですよemoji32emoji33


詳しくはこちら↓↓↓


アーケード内が甘い香りに包まれて♬
魅力いっぱいの「蒲原屋」さん

是非emoji02 足を運んでみてくださいね175



同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
美味しい料理とワインの店<ヴェリタス>
まちかどギャラリーよりお知らせ
2015静岡市長杯 miniロボ春季大会
★清水駅前にオープンした猫カフェ★
バターの香るカレー@「洋菓子喫茶 富士」
【新規出店】創作前垂れバッグ「うさ樹」@清水銀座
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 美味しい料理とワインの店<ヴェリタス> (2015-05-30 16:05)
 まちかどギャラリーよりお知らせ (2015-04-07 11:52)
 2015静岡市長杯 miniロボ春季大会 (2015-03-26 18:56)
 ★清水駅前にオープンした猫カフェ★ (2015-02-27 10:30)
 バターの香るカレー@「洋菓子喫茶 富士」 (2015-01-27 14:39)
 【新規出店】創作前垂れバッグ「うさ樹」@清水銀座 (2015-01-17 12:29)

Posted by シミズっち at 18:25│Comments(0)お店紹介グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アーケード内が甘い香りに包まれて♬
    コメント(0)