2014年11月16日
うまいものフェアに参戦!?
清水駅前銀座商店街にある老舗の乾物屋次郎長屋さん。

次郎長屋さんでは14日(金)~16日(日)次郎長屋さん選りすぐりの物を集めたうまいものフェアが開催されています!!
本日最終日という事で・・・
10時の開店と同時に入店!!
大人気の昆布詰め放題に参戦しました♬
昆布詰め放題1袋850円!!

昆布詰め放題参戦中の皆さんと和気あいあい昆布の詰め方のコツなどを探り合いながら、袋に詰め込みました。
昆布が悲鳴を上げているのではないか?!と心配になるほどにぎゅうぎゅうと詰めました。

結果は・・・250グラム!!!!!
袋と昆布と欲望の冷静と情熱の間で勝利したつもりが・・・
標準値らしいです。。。
(頑張ったのになぁ・・・)
参戦者最高記録は600グラムだそう!!!
次郎長屋さんも★600グラムの王者★に負けじと袋詰めをしたそうですが、敵わなかったそうです。
うまいものフェアは、魅力的な商品ばかりだったのですが・・・お腹が空いていたので、すぐに食べられるコロッケを購入!!

こちらのコロッケは、静岡市葵区常磐町にある老舗のお肉屋大石精肉店さんのもの。
お芋が甘くて、衣がカリッとしていて何個でも食べられる美味しさなんです!!
大石精肉店さんで販売している鹿児島黒豚の味噌漬けに使用している京都の白味噌粒味噌は、次郎長屋さんの物。30年くらいのお付き合いがあるそうなんです(^o^)
年に一度のうまいものフェア昆布詰め放題に参戦し、コロッケも食べて大満喫させていただきました!!
日高の山本さんが採った逸品という事で、お正月のお料理用に大切に使わせていただこうと思います❤
さて、次郎長屋さんでお買い物をするとかわら版がもらえます!!

かわら版によると・・・
★毎年大好評のおせち量り売り★
12/27~12/30開催!!
お好みの品をお好みの量だけお買い求めできるそうです!!!
※100グラムからの量り売り
※器への詰合せもお一人様用から承るそうです。
★催事出店★
◆ペガサート出張販売 11/20(木)~11/23(日)12/18(木)~12/21(日)※10時~17時
◆斉藤精肉店フェア(葵区葵町)11/30(日)10時~13時
御家族で一生懸命頑張っている次郎長屋さん。
とても輝いているお店です★
(株)次郎長屋
営業時間:10時~18時 水曜定休
住所:静岡市清水区真砂町4-9
TEL:054-367-0557
FAX:054-363-6565
インターネット販売:http://www.jirochoya.com/
御注文・お問い合わせ(フリーダイヤル)
TEL:0120-339481

次郎長屋さんでは14日(金)~16日(日)次郎長屋さん選りすぐりの物を集めたうまいものフェアが開催されています!!
本日最終日という事で・・・
10時の開店と同時に入店!!
大人気の昆布詰め放題に参戦しました♬
昆布詰め放題1袋850円!!

昆布詰め放題参戦中の皆さんと和気あいあい昆布の詰め方のコツなどを探り合いながら、袋に詰め込みました。
昆布が悲鳴を上げているのではないか?!と心配になるほどにぎゅうぎゅうと詰めました。

結果は・・・250グラム!!!!!
袋と昆布と欲望の冷静と情熱の間で勝利したつもりが・・・
標準値らしいです。。。
(頑張ったのになぁ・・・)
参戦者最高記録は600グラムだそう!!!
次郎長屋さんも★600グラムの王者★に負けじと袋詰めをしたそうですが、敵わなかったそうです。
うまいものフェアは、魅力的な商品ばかりだったのですが・・・お腹が空いていたので、すぐに食べられるコロッケを購入!!

こちらのコロッケは、静岡市葵区常磐町にある老舗のお肉屋大石精肉店さんのもの。
お芋が甘くて、衣がカリッとしていて何個でも食べられる美味しさなんです!!
大石精肉店さんで販売している鹿児島黒豚の味噌漬けに使用している京都の白味噌粒味噌は、次郎長屋さんの物。30年くらいのお付き合いがあるそうなんです(^o^)
年に一度のうまいものフェア昆布詰め放題に参戦し、コロッケも食べて大満喫させていただきました!!
日高の山本さんが採った逸品という事で、お正月のお料理用に大切に使わせていただこうと思います❤
さて、次郎長屋さんでお買い物をするとかわら版がもらえます!!

かわら版によると・・・
★毎年大好評のおせち量り売り★
12/27~12/30開催!!
お好みの品をお好みの量だけお買い求めできるそうです!!!
※100グラムからの量り売り
※器への詰合せもお一人様用から承るそうです。
★催事出店★
◆ペガサート出張販売 11/20(木)~11/23(日)12/18(木)~12/21(日)※10時~17時
◆斉藤精肉店フェア(葵区葵町)11/30(日)10時~13時
御家族で一生懸命頑張っている次郎長屋さん。
とても輝いているお店です★
(株)次郎長屋
営業時間:10時~18時 水曜定休
住所:静岡市清水区真砂町4-9
TEL:054-367-0557
FAX:054-363-6565
インターネット販売:http://www.jirochoya.com/
御注文・お問い合わせ(フリーダイヤル)
TEL:0120-339481
美味しい料理とワインの店<ヴェリタス>
まちかどギャラリーよりお知らせ
2015静岡市長杯 miniロボ春季大会
★清水駅前にオープンした猫カフェ★
バターの香るカレー@「洋菓子喫茶 富士」
【新規出店】創作前垂れバッグ「うさ樹」@清水銀座
まちかどギャラリーよりお知らせ
2015静岡市長杯 miniロボ春季大会
★清水駅前にオープンした猫カフェ★
バターの香るカレー@「洋菓子喫茶 富士」
【新規出店】創作前垂れバッグ「うさ樹」@清水銀座
Posted by シミズっち at 17:14│Comments(0)
│お店紹介