2014年07月26日

漁に出た日しか営業しないお店


梅雨も明け、すっかり夏ですね~icon01icon12


朝は、セミの大合唱172

目が覚めるようになりましたicon10


夏の暑い日は食欲がなくなる方も

多いのではないのでしょうかemoji04



夏を乗り切るには食べたいものを食べるemoji02

私はそうして夏を乗り切っていますicon22icon12




さて、今回ご紹介するのは・・・

体に良くて食べやすくて

お食事にもおつまみにもぴったりemoji02


そして

塩分も取れちゃうicon12




なんでしょうface25emoji04




正解はemoji02




シラスですface23icon12



まちかどギャラリーによく来ている

地元のおばあちゃん

おすすめのしらす専門店

「熊吉丸」さん



店頭にはゆでシラスがface22

おおきくてふっくらしてますicon12


おいしそう~emoji02



ちりめん干しicon12
シラス専門店さんのちりめん干し
塩加減がちょうどいいicon14icon12


我が家のお弁当に大活躍emoji02


この日は、生シラスも販売していました178

生シラスは開店してすぐに
売り切れてしまう事が多いそうですemoji02icon12


鮮度が命の生シラスが買えるシラス専門店が

JR清水駅から徒歩10分圏内にあるなんてface08icon12




しかし

「熊吉丸」さん

漁に出た日しかお店を開けないそうですface08face08face08


だからこそ新鮮なシラスを味わえるんですね~face18icon12




営業日、営業時間未定の「熊吉丸」さん

食べた時に最っ高の喜びに出会えますよemoji02



熊吉丸
営業時間・定休日 いづれも未定
静岡市清水区本郷町3−17 
 

  

Posted by シミズっち at 17:28Comments(0)お店紹介ご当地グルメ