2014年04月23日
花飾り作りは「かっぱえびせん」
こんばんは。
今年も清水七夕まつりの季節が近づいてきました。
私達も七夕まつりへ向けて何かお手伝いができないか、ということで
おばあちゃま達とランチミーティングを行いました
!

食事をしながら、戦後から続く七夕や商店街の歴史を伺いました。

食事の後はおばあちゃま先生による花飾り講座スタートです。
丁寧なご指導のもと、私達も少しづつ作れるようになってきました

そんな中、おばあちゃまから一言
「花飾り作りはかっぱえびせんと同じなんだよ。」
「なぜかって?やめられないとまらないからだよ。」
目から鱗が落ちました
!!

そんな楽しい話をしているうちにできてきました!うれしい!
これが結構つくるのが難しいんです。そこで、、、

子供でも楽しく簡単に参加できるように星型☆の飾りも作ってみました!
余った広告やチラシを使って作っています。
さて、ここまで読んでくださった皆さま!
一緒に七夕の飾りをつくりませんか?
やめられませんよ
とまりませんよ
おばあちゃまもお時間がある時に手伝ってくださいます。
一緒につくって頂ける方は、まちかどギャラリーまでご連絡ください。
よろしくお願いします
!
今年も清水七夕まつりの季節が近づいてきました。
私達も七夕まつりへ向けて何かお手伝いができないか、ということで
おばあちゃま達とランチミーティングを行いました

食事をしながら、戦後から続く七夕や商店街の歴史を伺いました。
食事の後はおばあちゃま先生による花飾り講座スタートです。
丁寧なご指導のもと、私達も少しづつ作れるようになってきました

そんな中、おばあちゃまから一言
「花飾り作りはかっぱえびせんと同じなんだよ。」
「なぜかって?やめられないとまらないからだよ。」
目から鱗が落ちました


そんな楽しい話をしているうちにできてきました!うれしい!
これが結構つくるのが難しいんです。そこで、、、
子供でも楽しく簡単に参加できるように星型☆の飾りも作ってみました!
余った広告やチラシを使って作っています。
さて、ここまで読んでくださった皆さま!
一緒に七夕の飾りをつくりませんか?
やめられませんよ


おばあちゃまもお時間がある時に手伝ってくださいます。
一緒につくって頂ける方は、まちかどギャラリーまでご連絡ください。
よろしくお願いします

まちかどギャラリー
〒424-0816 静岡県静岡市清水区真砂町4-8
TEL / FAX : 054-363-0350 (10:00~18:00 定休日:水曜日)
mail : mail@codecs.jp
JR清水駅から徒歩5分、静鉄新清水駅から徒歩10分
今年も開催!!「富士山コスプレ世界大会」
清水で秋フェス開催!!「マグロック2015」・「フジソニック2015」
懐かし~い!!清水・静岡のジオラマ展示のお知らせ
「第63回清水七夕まつり」
清水はイベントがいっぱい(^o^)
静岡新聞に掲載
清水で秋フェス開催!!「マグロック2015」・「フジソニック2015」
懐かし~い!!清水・静岡のジオラマ展示のお知らせ
「第63回清水七夕まつり」
清水はイベントがいっぱい(^o^)
静岡新聞に掲載
Posted by シミズっち at 20:13│Comments(0)
│まちかどギャラリー