2014年04月25日

子連れ歓迎の食処・酒処 「若竹」

今日は創業45年の食処・酒処「若竹」さんをご紹介します。

まずは金目鯛の煮付けです!

ホクホクの身と甘みのあるタレがたまりません。



2代目の若いご主人。

小さいお子様がいらっしゃるそうで、お店も子連れ歓迎だそうです!

和食屋で子連れ歓迎というお店は、ありそうでないんですよね。嬉しい限りですface02



天丼はカリッと揚がった衣に甘いタレがしみ込んでいて美味しいemoji01



店内の奥には広い個室のお座敷があります。

小さいお子様連れの方はお座敷を予約されることをお勧めしますface01



旅館で食事をしているような感覚になりますよemoji01

新鮮なお刺身から天ぷら、揚げ物まであり、メニューが豊富ですねface01





ご主人のお母様が新潟県ご出身ということで清水で「へぎそば」が食べられますemoji01



今日は金曜日ですし、みなさん若竹で一杯いかがでしょうかface02

JR清水駅から徒歩7分なので、是非行ってみてくださいemoji01



若竹

【住所】 静岡市清水区辻2丁目2-5
【営業時間】 11:30~13:30、17:00~22:30
【定休日】 火曜日
【TEL】 054-365-6571

地図は清水まちなかポータルに掲載
http://shimizucchi.jp/shopinfo/shopinfo.html










  

Posted by シミズっち at 18:39Comments(0)お店紹介

2014年04月25日

ちゃり散歩


今日は天気も良くてお散歩日和ですね。
こんな日はエスパルス ドリームプラザのオーシャンビューでランチもいいですねface03


駅前銀座方向からは自転車道もありますface25


まちかどギャラリーをはじめ、駅前銀座商店街のいくつかの店舗では、レンタサイクルも実施中です。
電動自転車は500円、ママチャリは300円で貸出中。
なかには日本平や三保までお出かけする人もいますよemoji09


駅前銀座商店街からドリームプラザ方面へは、この路地を抜けていくのがおすすめ!
路地マニアにはたまりません!
先に真砂町踏切がありますface25


ドリームプラザの近くにある、清水次郎長の船宿だった「末廣」や生家を訪ねるのもいいですね。

清水次郎長の船宿『末廣』

清水次郎長巡り『次郎長生家・梅蔭禅寺』編  | しずふぁん

なお、レンタサイクルについての詳しいお問い合わせは、清水駅前銀座商店街事務所へお願いします!
清水駅前銀座商店街事務所 054-365-9206


  

Posted by シミズっち at 12:59Comments(0)まちかど紹介まちかどギャラリー