2014年11月22日

うつくしい帆船「海王丸」


清水マリンターミナルに帆船「海王丸」が寄港しています。

海王丸は大型の海洋訓練用の船です。実は現在の海王丸は1989年就航の2世で、初代は1930年に就航しました。初代は現在、富山新港に展示されています。

「海の貴婦人」とも呼ばれる船体は、青い空に白い帆がとっても映えますね。
思わず「俺は海賊王になる!」と叫びたくなります(注:海賊船ではありません)。
今日は雪化粧の富士山も綺麗に見えて絶好の観船日和でした。

23日(日)は船の見学、最終日の25日(火)は登檣礼(とうしょうれい)、船の実習生がマストに登って「ごきげんよう!」と別れのあいさつをする伝統の儀式が予定されています。

□■Shimizu-port■□清水港客船誘致
http://www.shimizu-port.jp/event/141121_kaiou.html
詳しくはこちら。

今後は、12/22(月)に客船「飛鳥Ⅱ」が、12/23(火)に客船「ぱしふぃっくびいなす」が寄港する予定です。  

Posted by シミズっち at 18:19Comments(0)イベント紹介