2014年11月27日

清水駅前に萌えキャラ登場!

イルミネーションを見に歩いていると、布・洋裁用品の大和屋さんの前になにやらかわいいイラストが!

なんと、もえしょくプロジェクトに協力し、お店で萌えキャラを制作したのだとか。
イラストは左から名前とプロフィールがあります。

布山測瑠(ぬのやま はかる)
洋裁の擬人化。
基本きっちり洋裁のプロ店員。一級技能士の資格を持つ。洋裁の事になると、意外と厳しい。

針谷切瑠(はりたに きる)とゾウ吉
手芸の擬人化。
手芸が好きな男の子。最近洋裁・手芸に魅かれて学校が終わると布屋に直行!
早く作りたい、早く切りたいためよくミスをしてしまうあわてんぼう。
生まれたときにお祝いにもらった「ぞう吉」を補修して、大切にしている。


糸川編夢(いとかわ あむ)とクマのグロック
編み物の擬人化。
小さいころからおばあちゃんに編み物を教わっていたため、編み物が得意な女の子。
切流君の同級生。いつも一緒にいる2人に焼きもちをやき、迷彩クマの「グロック」に相談する手芸大好き、サバイバルゲーム大好き女の子。

大和屋
http://www3.tokai.or.jp/yamatoya/

静岡もえしょくプロジェクトによるページ。
http://moeshoku.com/contest/syugei-gp.html
  

Posted by シミズっち at 14:47Comments(0)お店紹介