2014年11月28日
地域の魅力探しと創造

11月29日(土) 13:30~16:30に清水テルサにて、「地域の”魅力探し”と”創造”~清水港線跡自転車・歩行者道のあり方を考える~」と題したワークショップが開催されます。
静岡市では清水港のウォーターフロント活性化に取り組んできました。
今年度も旧清水港線(三保線)跡自転車・歩行者道の有効利用、賑わい創出を目的とした一連の講演会、ワークショップを開催します。
今回はワークショップのファシリテーターとして(有)都市環境デザイン研究所の木村精治氏をお招きしています。
主催:静岡市
主管:公益財団法人 静岡市まちづくり公社
日時:10月30日(木) 18:30~20:30
会場:清水テルサ 7階会議室 B・C
入場:無料(先着50名)
申込み方法:10月27日(月)までに電話またはFAXにて。
静岡市まちづくり公社
TEL:054-270-8991
FAX:054-205-5506